Windows10からコントロールパネルを開くには、[Windows]メニュー>[Windows システム ツール]>[コントロールパネル]を選択します。
アプリケーションが増えると、[WIndows システム ツール]を探すのも億劫になるものです。そこで今回は、簡単にコントロールパネルやその他各種メニュー、設定画面を表示する方法を紹介します。
コントロールパネル
実はコントロールパネルもアプリケーションの一つです。アプリケーションを簡単に開くには[ファイル名を指定して実行]より、起動すると簡単です。
[ファイル名を指定して実行] は、[Windows]キー + [r]キー で開くことができます。

コントロールパネルを起動するには、名前に「control」と入力し、[OK]ボタンを入力もしくは[Enter]キーを押下することで起動できます。

プログラムと起動(プログラムの追加と削除)
コントロールパネルと同様に [ファイル名を指定して実行] を開き、 「appwiz.cpl」 と入力します

そうすると、プログラムと機能が表示されます。

他のメニュー・プログラム
メニュー・プログラム | 入力する値 |
電源オプション | powercfg.cpl |
システム | sysdm.cpl |
メモ帳 | notepad |
ペイント | mspaint |
コマンドプロンプト | cmd |